trek road

I want to ride it where I like

谷汲山

そろそろ紅葉の時期になってきた。

紅葉の名所に行ってみることにしよう。

今回は輪行なのでEmonda5の出番だ。

空気圧チェックとチェーン給油を済ませて出発する。

小牧方面に155号線バイパスを走っていく。

三菱重工で毎度の通勤歩行者ラッシュと遭遇する。

国道41号線を通過する。

朝は寒かったけど、走っていたらあったかくなってきた。

国道155号線の歩道工事は順調に進んでいるようだ。

しかし、この先で再び歩道通行止めで右側通行になる。

一宮に入ってファミマで休憩した。

かなり早いペースできたのでルート確認する。

大垣に行くつもりだったが、谷汲山に変更しよう。

Googleマップで調べた裏道を走って国道22号線に出た。

いつも横目にしてる側道を走っていく。

途中で県道に入って木曽川方面に進むと、東海道線を横切った。

前にも来たことのある黒田城跡を通った。

木曽川を渡る。

橋の途中で写真が撮れるのはロードバイクならではだな。

岐阜県に入った。

再びファミマで休憩して飲料水の補充だ。

冬でも水分補給しないといけないからな。

せっかく買い物したのにアプリのくじが外れた腹たつ。

どんどん走って岐阜市方面に行くぞ。

というものの、Googleマップルート案内の道はややこしい。

スマホ見直してばかりで全然進まん。

それでも岐阜駅近くまで来た。

2時間半で来たのならヨシとしよう。

岐阜市内の岐阜西通りを走りぬける。

交差点で止まったら、街路樹が見事に紅葉してる。

なんでこんなところにループ橋が! とびっくりするところ。

ロードバイクは階段を上る。

当然、歩いて上るのだよ。

橋の上からは見事な眺めだ。

タイル張りの歩道を走っていく。

下尻毛西の交差点を曲がる。

いつも思うんだけど、ここの地名が泣ける。

そこからGoogleマップ案内で住宅地の道を走っていく。

迷ってばかりで全然進まない。

何もないだだっ広いところに出た。

高速道路の工事が絶賛進行中なのだった。

奥に見えるのは掘削中のトンネルだ。

反対側にも高架の陸橋が工事中だった。

ようやく谷汲山の案内表示が現れた。

あと一息だ。

道の駅があったので何か食うかと思ったけどやめた。

もう少しで着くのだから走りきってしまおう。

と思ったら難所が待っていた。
トンネルだ、しかも長いトンネル。

これを避けたくてGoogleマップを頼りにしてたのになんてことだ。

幸い、トンネル内に広い歩道があったので助かった。

トンネルを出たら樽見鉄道と遭遇する。

これで輪行したいな。

谷汲山大橋から樽見鉄道の鉄橋を望む。

橋の途中で止まれるのはロードバイクならではだ。

ついでに記念撮影しておこう。

ここまで、Emonda5の勇姿を撮ってなかったからな。

ここまで来たら、もう目と鼻の先だ。

ラストスパートで全開かまして、ついに到着した谷汲山だ。

ちょっとヘロヘロになった。

せっかく来たので谷汲山のお寺を見ておこう。

紅葉が始まってて見事だった。

お寺は改装中だったからガッカリだよ。

スタンドにかけたEmonda5まで戻ってきた。

本懐を達成したので、なんか食おう。

観光地価格の食事は避けたかったので、走り出したが山の中。

何もない。

しかし風光明媚である。

揖斐川市街に行けば何かあるかもしれない。

揖斐駅前なら何かあるかもしれないから行ってみよう。

揖斐駅に着いた。

駅前に中華の店があったので、割と人気そうだったので、そこでお昼にした。

食ったらちょうど時間だったので、大垣行きに乗り込もう。

長良川鉄道樽見鉄道と違って、近代的な列車だった。

しかも、無料でサイクルトレインなのだ。

サイクルトレインじゃなかったら乗り遅れてたな。

大垣まで戻ってきた。

サイクルトレインならではの駅看板前記念撮影だ。

JR大垣駅に移動して輪行体制にする。

10分で輪行体制にした。

次の電車に間に合わず、次に次に乗った。

名古屋駅で乗り換える。

最寄り駅まで帰ってきた。

今回は迎えにきてもらって、輪行袋のまま帰宅する。

ガレージで復元、キレイに磨いて完了だ。

今日はよく走った。

まさか谷汲山まで行けるとは思わなかった。

やりきった。