trek road

I want to ride it where I like

名古屋駅 輪行再び

 梅雨入りした。連日雨続きなので、計画してた輪行遠征ができない。しかし、今日は午前中なんとか持ちそうなので、輪行の練習がてら再び名古屋駅に行くことにした。

f:id:keiichi_w:20200618155448j:plain

午後から雨予報なので、早めに出発した。ちなみに、前回の明治村行きで汗だくになったので、今回、盛夏対策にユニクロのドライEXを新調した。そのテストも兼ねての名古屋駅輪行だ。

f:id:keiichi_w:20200618155546j:plain

平日なので通勤通学のラッシュがすごい。そんな中を走って勝川駅付近まで来た。蒸し蒸しする感じはあるが、曇りなのであまり暑さはない。ユニクロのドライEXの効果の程はまだわからない。

f:id:keiichi_w:20200618155836j:plain

名二環高架下を潜る。通学の中高生やら小学生やらがいっぱいで走りにくい。

f:id:keiichi_w:20200618160052j:plain

前回も休憩した公園で、またまた休憩する。相変わらず誰もいない公園だ。平日のこんな時間にこんな天気だから誰もいなくて当然か。

f:id:keiichi_w:20200618160232j:plain

庄内川までやってきた。河川敷も通勤ラッシュでクルマがガンガン走ってくる。細心の注意を払って走ろう。事故でも起こしたら大変だからな。

f:id:keiichi_w:20200618160320j:plain

名古屋市に突入する。曇り空は変わらずだ。メリダロードバイク と併走したが、この写真を撮っているうちに引き離されてしまった。

f:id:keiichi_w:20200618160433j:plain

大曽根の国道が大きく曲がっている交差点付近は、通勤ラッシュで大渋滞してた。自転車は渋滞がないから全くストレスなく進むことができるのだ。

f:id:keiichi_w:20200618160922j:plain

東片端の交差点まで来た。ちょっと道が分からなくなってスマホで調べて、多分、このまま行けばいいと判断する。

f:id:keiichi_w:20200618161146j:plain

円頓寺商店街を通過した。織田信長はまだ片腕もぎ取られたままだった。ここまで来ることができるのだから、今度の円頓寺祭りはTREKで来てもいいな。

f:id:keiichi_w:20200618161356j:plain

名古屋駅の高層ビル群が見えてきた。なんとか天気は持ち堪えそうだ。駅に近づくにつれ、人だが多くなって走りにくい。

f:id:keiichi_w:20200618161529j:plain

JRタワー前に到着した。一気にここまで走ってきたぞ。楽々走ってこれた。さすがTREKは速い速い。TREK最速最強。

 

この区間のデータ 距離22.66km時間1:21:13高度↑56M↓4M平均速度15.2KM/H

 

f:id:keiichi_w:20200618161738j:plain

人が多いので、TREKから降りて歩いていく。電光案内版前では、またしても黒塗りつぶし写真になってしまった。しかも構図めちゃくちゃだし。

f:id:keiichi_w:20200618161827j:plain

やはりここはカフェドクリエでモーニングタイムでしょう。平日だから出張ビジネスマンで満員かと思いきや、それほどでもなかった。

f:id:keiichi_w:20200618162020j:plain

いつもの小倉トーストセットにした。バターはトーストに挟んでしばらく置いてくと柔らかくなって塗りやすいのだ。テレビドラマの深夜食堂で勉強したのだ。食ってゆっくりさせてもらう。なんせここまで一気に走ってきたからな。それほどの気温でもなかったが、激しい運度に汗をかいた。しかし、新調したユニクロのドライEXウェアはすぐ乾いてサラサラになってくれたので不快感なしだった。

f:id:keiichi_w:20200618162151j:plain

モーニングタイムを十分に満喫したら、いつもの100円駐輪場に止めたTREKを引っ張って駅まで戻る。

f:id:keiichi_w:20200618162613j:plain

では輪行袋に入れる作業を開始する。

f:id:keiichi_w:20200618162651j:plain

f:id:keiichi_w:20200618162705j:plain

f:id:keiichi_w:20200618162720j:plain

慣れたもんだ。全く滞ることなく完了した。所用時間14分。もはやプロ並み。

f:id:keiichi_w:20200618162938j:plain

せっかく名古屋駅まで来たので、お土産にバームクーヘンを買う。輪行袋を抱えて行列に並ぶのはちょっと大変だった。

f:id:keiichi_w:20200618163012j:plain

意外にでかいが、クロームバックパックは容量30リットルあなので十分入った。やはり大きいバックパックは便利なのだ。

f:id:keiichi_w:20200618162903j:plain

電車に乗るために駅構内に歩いていく。思ったほど混雑していなかった。改札を抜けて、ちょうど始発があったので、その電車に乗り込んだ。

f:id:keiichi_w:20200618163109j:plain

先頭車両に乗ったつもりが、実は最後尾車両だった。車掌室にもたれかけさせておくことになってしまった。車掌が車内巡回に出る時は移動させないとダメだな。が、幸い、そんな事態にならないまま最寄駅に着いた。

f:id:keiichi_w:20200618181335j:plain

最寄駅で復元作業する。5分で復元完了。ただし、輪行袋の収納ができないので、適当に丸めてクロームバックパックに突っ込んだ。家に帰ってから袋に収納しよう。

f:id:keiichi_w:20200618163132j:plain

駅から家まで、ちょっと降られたけど無事に帰ってきた。よかったよかった。TREKをガレージにしまって、フクピカで拭いてたら雨が本降りになってきた。間一髪だった。

明治村

今日はかねてからの計画通り明治村に行く。

f:id:keiichi_w:20200605201013j:plain

開村時間の1時間前に出発する。途中コンビニないから、水分補給のためのミネラルウォーターを装備しての出発だ。

f:id:keiichi_w:20200605201147j:plain

予報通り、真夏日となり暑くてたまらない。19号線を越える陸橋付近で、ミネラルウォーターを半分以上飲んでしまった。

f:id:keiichi_w:20200605201303j:plain

神屋の工業団地入口付近で、もはや全身汗だく、ミネラルウォーターは全部飲んでしまった。真夏日ロードバイク の過酷さを実感する。服装を考え直さないとダメだ。

f:id:keiichi_w:20200605201504j:plain

いよいよ明治村への山越えコースに入った。

f:id:keiichi_w:20200605201559j:plain

最も軽いギアで急勾配を登り切った。死にそうだった。登ったら今度は降りで楽チン。降り切ったところの神社でちょっと休憩した。

f:id:keiichi_w:20200605201840j:plain

いよいよ明治村の看板も見えてきた。ここからまたしても急勾配で、死にそうになりながら、しかし、止まらず歩かず、最も軽いギアで登り切った。

f:id:keiichi_w:20200605201941j:plain

明治村に到着した。全身汗だくでフラフラだ。しかし、走り切った達成感に満足だ。

 

この区間のデータ 距離13.80km時間0:53:07高度↑131M↓44M平均速度15.5KM/H

 

f:id:keiichi_w:20200605202241j:plain

この後、明治村の謎解きをやった。手がかりを見つけたら、いったん明治村を出る。トレックは輪行袋に入れて車に積んだ。

f:id:keiichi_w:20200605202309j:plain

お昼はジョイフルのランチを食った。謎解きをやって、再び手がかりを見つけに明治村へ行く。手がかりを見つけたら引き上げだ。

f:id:keiichi_w:20200605202505j:plain

家に帰ってきて、トレックを車から下ろす。

f:id:keiichi_w:20200605202532j:plain

復元したらガレージに格納して本日の予定は終了した。

車に積んで走るのも全く問題ないとわかった。これでますます行動範囲が広がる。

しかし、今回のコースが上昇高度185mでかなりキツかったんで、上昇高度946mの大正村に行く計画は、時間と体力に余裕を持たせて走らないといかんな。

名古屋駅 輪行

週末は計画通り、輪行袋の練習がてら名古屋駅まで行くことにした。

f:id:keiichi_w:20200523160216j:plain

天気予報が午後からにわか雨なので午前中に帰ってくることにする。

f:id:keiichi_w:20200523160333j:plain

旧道19号線を名古屋方面に走った。すでに開店しているイオンの横を通ってどんどん走る。調子よく走る。曇ってるので暑さはそれほどでもない。

f:id:keiichi_w:20200523160529j:plain

前回、環状線との交差点の通過でちょっとビビったので、今回は旧道の裏道を行くことにする。

f:id:keiichi_w:20200523160630j:plain

旧道の裏道には公園があったりする。誰も遊んでいない公園は寂しい。

f:id:keiichi_w:20200523160715j:plain

庄内川を渡ったら名古屋に突入だ。

f:id:keiichi_w:20200523160750j:plain

矢田川を越える。だんだん暑くなってきた。順調に走っていく。

f:id:keiichi_w:20200523160828j:plain

大曽根中心地を通過する。自転車には渋滞がないから良い。

f:id:keiichi_w:20200523160900j:plain

泉三丁目のセブンイレブンで休憩した。ポカリスエットをがぶ飲みした。

 

この区間のデータ 距離16.87km時間1:07:31高度↑54M↓6M平均速度14.9KM/H

 

f:id:keiichi_w:20200523160949j:plain

そしていよいよ名古屋駅の高層ビル群が視界に入ってきた。

f:id:keiichi_w:20200523161026j:plain

JRタワービルの前まで来た。記念撮影するのがちょっと恥ずかしいので急いで撮影したら構図が未熟者になってしまった。

f:id:keiichi_w:20200523161126j:plain

性懲りもなく駅構内でも記念撮影をしたが、今度は肝心の自転車が黒塗りになってしまった。おかしいな。

f:id:keiichi_w:20200523161303j:plain

100円駐輪場に自転車を止めた。星ヶ丘で経験済みだから今度は自信満々で止めた。

f:id:keiichi_w:20200523161359j:plain

名古屋が誇るカフェドクリエで休憩しよう。

f:id:keiichi_w:20200523161431j:plain

もちろん、名古屋といえば小倉トーストなのだ。さすが忙しい名古屋駅店、バターも小倉も自分で塗れってさ。

f:id:keiichi_w:20200523161532j:plain

食ったら落ち着いたので、さて、本題の輪行に挑む。

f:id:keiichi_w:20200523161609j:plain

前後輪を外した。

f:id:keiichi_w:20200523161654j:plain

エンド金具をつけて縦置きにした。ダイソーで買った巾着をスプロケカバーにした。

f:id:keiichi_w:20200523161727j:plain

ダイソーで買ったゴムベルトとベルクロベルトで車輪を固定する。

f:id:keiichi_w:20200523161906j:plain

袋に入れたら出来上がり。約18分で完了した。素晴らしい。自画自賛

f:id:keiichi_w:20200523162035j:plain

では担いで名古屋駅構内に歩いていく。改札口の通過がちょっと苦労したけど、無事ホームまでいくことができた。始発の電車に乗ってウチの最寄駅に向かう。

f:id:keiichi_w:20200523162203j:plain

先頭車両にのたんだけど、運転手さんの出入り口の扉にしかステーがなかったもんで、輪行袋の固定ができなかった。つり革ベルトにでもくくりつければよかったかな。

f:id:keiichi_w:20200523162324j:plain

最寄駅まで帰ってきた。復元作業に入る。

f:id:keiichi_w:20200523162359j:plain

袋から出してベルトを外してエンド金具を外して両輪を取り付ける。

f:id:keiichi_w:20200523162503j:plain

復元完了。5分でできた。戻すのは早いな。が、しかし、輪行袋を収納袋に入れるのに手間取ってしまった。何かいい方法を考えないといかんな。

f:id:keiichi_w:20200523162713j:plain

ともあれ、無事、輪行で家まで帰ってきた。初めてにしては上出来だと思う。自画自賛。これで遠征も可能になるので行き先の選択肢が増える。次はどこへ行こうか。

輪行袋

ようやく輪行袋を入手した。

f:id:keiichi_w:20200517205641j:plain

早速入れてみよう。

f:id:keiichi_w:20200517205723j:plain

まず後輪を外す。

f:id:keiichi_w:20200517205748j:plain

後輪を外してから逆さまにするほうがいいらしい。写真ブレてる。

f:id:keiichi_w:20200517205818j:plain

前輪も外す。極めて順調に外れたので安心した。

f:id:keiichi_w:20200517205915j:plain

エンド金具を取り付けた。これがよくわからんけどチェーンを通すらしい。テキトーにやっちゃったけどよったのか不明。ちなみにしっかりつけないとすぐ倒れちゃうよ。

f:id:keiichi_w:20200517210655j:plain

チェーンカバーをつける。うまくつかないのでちょっと苦労した。

f:id:keiichi_w:20200517210744j:plain

縦にした。4箇所バンドで括るんだけど、括る場所がよくわかかんので苦労した。バンドもしょぼい。

f:id:keiichi_w:20200517210944j:plain

袋に入れる。苦労すると思ったけど、あっさり入った。ここまで約30分かかった。初めてとしては合格点かな。

f:id:keiichi_w:20200517211040j:plain

復元作業に入る。

f:id:keiichi_w:20200517211104j:plain

バンド外してチェーンカバー外して両輪つけてひっくり返したら完了。

f:id:keiichi_w:20200517211147j:plain

完了、これも30分掛からなかったのでまあよしとしよう。

 

が、問題点もいろいろ。

まず、この状態で本当に運べるのか疑問。もっとしっかり括り付けなきゃいかん。そのためにはバンドがこれではダメだと思う。ショルダーベルトもしょぼいので実際に肩にかつげる不安です。別のものを買い換えたほうがいいかも。

それから、フレームやスプロケのカバーがないからそれを買ってこないと傷がつく。

それらを揃えてもう一度やってみよう。

それができるようになったら、名古屋駅あたりから輪行で帰る練習でもしようかな。

星ヶ丘

計画通り、今日は星ヶ丘に向かう。

f:id:keiichi_w:20200508144545j:plain

今日はそれほど暑くならない予報なので快適に走れそうだ。

f:id:keiichi_w:20200508144651j:plain

幹線道路ではなく、裏道を走って行ったら古墳があった。

f:id:keiichi_w:20200508144728j:plain

庄内川を越える。これより名古屋だ。

f:id:keiichi_w:20200508144810j:plain

どんどん走って尾張旭市に入った。高速道路をまたくぐったけど、ひょっとして大回りしてるのか。いや、ひょっとしないでも大回りしてるぞ。帰りは気をつけよう。

f:id:keiichi_w:20200508144935j:plain

名鉄の線路の踏切を通過した。車は渋滞してるが、自転車は一番前まで行けるから早いのだ。

f:id:keiichi_w:20200508145044j:plain

再び名古屋市内に入る。走ってたらだんだん暑くなってきた。

f:id:keiichi_w:20200508145123j:plain

矢田川を越える。河川敷の環境保全が行き届いているのでジョギングしてる人がいっぱいだった。

f:id:keiichi_w:20200508145216j:plain

本郷の交差点まで来た。名古屋名東区を横断する幹線道路を走っていく。

f:id:keiichi_w:20200508145303j:plain

ドカティのお店を発見したけど、まだ開店前だった。

f:id:keiichi_w:20200508145408j:plain

大きな幹線道路だから、自転車専用道路がある。いろいろジャマなものがあってあまり意味ないけど。

f:id:keiichi_w:20200508145511j:plain

環状302号線との交差地点は高架道路が複雑に入り組む未来世界になってた。

f:id:keiichi_w:20200508145605j:plain

自転車は歩道橋を渡るんだよ。降りて渡るんだよ。

f:id:keiichi_w:20200508145636j:plain

歩道橋の高い位置からだと、高架道路の入り組み具合がより一層わかる。

f:id:keiichi_w:20200508145719j:plain

歩道橋を引いて歩いて行く。

f:id:keiichi_w:20200508145748j:plain

誰もいない。

f:id:keiichi_w:20200508145815j:plain

ようやく星ヶ丘に入る。

f:id:keiichi_w:20200508145843j:plain

目的地の星ヶ丘テラスに到着した。

 

この区間のデータ 距離17.90km時間1:31:14高度↑90M↓26M平均速度11.7KM/H

 

f:id:keiichi_w:20200508151049j:plain

100円自転車駐輪所に止めておく。やり方が分からなくて緊張した。

f:id:keiichi_w:20200508150133j:plain

とりあえずコメダ珈琲店で休憩しよう。

f:id:keiichi_w:20200508150203j:plain

いつもの安定のモーニングセットです。休憩してパワーチャージを済ませたら星ヶ丘テラスに向かう。

f:id:keiichi_w:20200508150849j:plain

藤の花がキレイに咲いていた。

f:id:keiichi_w:20200508150411j:plain

そこを過ぎて、今回の目的地のトレック星ヶ丘に到着した。

f:id:keiichi_w:20200508150507j:plain

憧れのぶら下げる置き場に自転車をぶら下げる。いい感じだな。

f:id:keiichi_w:20200508150544j:plain

まずは表のショールームなどを眺める。今、話題のグラベル モデルがあった。それから店内に入ると、ほぼオールラインナップが陳列してある。今、話題のグラベルモデルの説明を聞いた。やはり頑丈な作りになっている分重いそうだ。持ち上げてみたらずっしりと重かった。試乗車もありますからどうぞ、と言われたけど、倒して傷つけるとヤバいのでやめておいた。

 

さて、トレックをたっぷり見せてもらったので星ヶ丘を離脱する。来た道を戻っていたら、腹が減って、これでは走れないぞ。人間も燃料補給が必要だ。

f:id:keiichi_w:20200508151445j:plain

一社まで戻ったら、そそるお店があったので、迷った挙句に入ってしまった。

f:id:keiichi_w:20200508151541j:plain

f:id:keiichi_w:20200508151611j:plain

ランチメニューは3つだけで、一番上に表記してある鶏肉のオーブン焼きにした。時間かかったらどういようかと思ったけど、マスターは慣れた手捌きのハイスピード料理ですぐにできた。一見してすでにもはやこれは別次元の料理のオーラを放っていた。で、食ったらうまかった。こんなうまい鶏料理を食ったのは初めてだ。最高でした。

 

食って満足したので、あとは一気に帰った。

 

この区間のデータ 距離15.82km時間0:52:41高度↑82M↓24M平均速度18.0KM/H

 

名古屋城

計画通り、今日は名古屋城に向かう。

f:id:keiichi_w:20200505183929j:plain

夏日予報なので、軽装に日焼け止めで行くことにする。では出発。

f:id:keiichi_w:20200505184051j:plain

早めの時間なのでまだ涼しい。順調に走って途中のセブンイレブンで休憩する。

f:id:keiichi_w:20200505184134j:plain

もちろんここでポカリスエットを装備する。

 

この区間のデータ 距離6.76km時間0:29:54高度↑56M↓25M平均速度13.5KM/H

 

f:id:keiichi_w:20200505184205j:plain

国道19号線に沿って走る。名二環の勝川インターだ。そろそろ暑くなってきた。

f:id:keiichi_w:20200505184306j:plain

庄内川を越える。

f:id:keiichi_w:20200505184326j:plain

これより名古屋市になる。

f:id:keiichi_w:20200505184351j:plain

大曽根の19号線が大きく曲がる箇所の交差点は信号が歩車分離式だった。

f:id:keiichi_w:20200505184549j:plain

赤塚の交差点で19号線を離脱し、県庁方面に走っていく。どんどん暑くなってくる。

f:id:keiichi_w:20200505184713j:plain

県庁のご立派な建造物が見えてきた。

f:id:keiichi_w:20200505184740j:plain

名古屋城に到着した。目標達成。

 

この区間のデータ 距離12.80km時間1:11:01高度↑30M↓0M平均速度10.8KM/H

 

次の目的地に向かう。

f:id:keiichi_w:20200505184859j:plain

ここでモーニングするのだ。

f:id:keiichi_w:20200505184924j:plain

チョイスしたのは本日のコーヒーとピーナッツバタートーストだ。本日のコーヒーはグアマテラで、ほんの少し甘味を感じる爽やかなコーヒーだった。相変わらず美味しい。

f:id:keiichi_w:20200505185106j:plain

それから名城公園に行く。名城公園側から名古屋城の本丸を望む。人多すぎ。

f:id:keiichi_w:20200505185158j:plain

カミハギサイクル名城店にも寄ってみた。ここはSPECIALIZED専門店で、想像以上にこじんまりしてた。電動アシスト自転車試乗会やってた。

f:id:keiichi_w:20200505185322j:plain

黒川方面から帰る。ここのインターのループ橋は実にタイトで芸術的だな。未来都市を彷彿させる。

f:id:keiichi_w:20200505185541j:plain

水分橋の高架もまた未来都市的だ。

f:id:keiichi_w:20200505185705j:plain

春日井インターまで戻ってきた。

 

この区間のデータ 距離17.77km時間1:19:59高度↑55M↓0M平均速度13.3KM/H

 

f:id:keiichi_w:20200505185734j:plain

予定より早く家に着いた。やはりTREKはよく走る。速い。暑い日だったが楽しく走れた。

犬山

今日はかねてからの計画通り犬山に向かう。

f:id:keiichi_w:20200502183002j:plain

ガレージ内で待機するTREK、何度見てもかっこいい。

今日は暑くなるようなので涼しい格好にして日焼け止めもしっかり塗る。

準備ができたら出発した。

f:id:keiichi_w:20200502183106j:plain

小牧方面に向かって走る。

暑い。暑いよ。暑すぎる。

汗だくで走って桃花台までやって来た。

廃線になったピーチライナーの廃墟がまだ残っている。

f:id:keiichi_w:20200502200214j:plain

犬山市の看板まで到達した。ここの坂道がキツイのだ。

しかし、努力と根性で登り切った。日本男児は努力と根性で問題解決するのだ。

f:id:keiichi_w:20200502200747j:plain

汗だくで水分補給が必要だ。

セブンイレブンポカリスエットを買って飲む。ボトルキープしようと思ったら全部飲んでしまった。相当に体が水分を欲していたようだ。

水分補給しつつ休憩していると、店の前の道を同じようなロードバイクが行ったり来たりしてる。ロードバイクが流行ってるというのは本当だ。

 

この区間のデータ 距離13.10km時間0:59:28高度↑86M↓38M平均速度13.1KM/H

 

休憩したので走り出す。

もう少しで目的地だ。

がんばって走った。

f:id:keiichi_w:20200502201448j:plain

犬山城に着いた。犬山城に着いたぞ。犬山城に着いたんだぞ。

しかし、まさかこんなところまで自転車で来ることになろうとは、誰が想像できたろうか。全く人生とは皆目見当がつかないことが起きるのだなあ。

感動に任せて記念撮影したらお城が小さくなっちゃった。

f:id:keiichi_w:20200502202102j:plain

仕方がないからお城だけズームで撮る。今日も立派な犬山城だ。

目的も達成したのでお腹がすいた。お昼にしよう。

f:id:keiichi_w:20200502202326j:plain

犬山のデニーズでランチを食べる。ハンバークとエビフライのセット。高かったけど美味しかったからまあ良いか。アプリ割引も使えたからまあ良いか。ゆっくり休憩できたからまあ良いか。

f:id:keiichi_w:20200502202500j:plain

食ったら帰ろう。コークオン自販機を見つけたので、アクエリアスを買った。クーポン券を使って買った。ようやくクーポン券を使えた。今度はボトルキープした。

f:id:keiichi_w:20200502202612j:plain

帰りの方が桃花台のアップダウンがキツかった。スタミナ足りてないからな。

しかし、頑張って上りきった。一番軽いギアにして、歩行者並みの速度で走ってたが、それでも降りて歩くことなく、ロードバイクで走る条件をクリアした。上り切ったときの達成感がたまらない。このやりきった感、クセになりそうだ。

 

この区間のデータ 距離18.58km時間1:32:11高度↑88M↓31M平均速度12.0KM/H