trek road

I want to ride it where I like

下呂温泉 前編

TREKが納車されて5ヶ月が経った。

走行距離も伸びて輪行もこなせるようになった。

いよいよ、この作戦を決行する時がきた。

f:id:keiichi_w:20200925164942j:plain

 朝早く出発する。

目的地は下呂温泉だ。

行きはTREKで走り、1泊して帰りは輪行する。

f:id:keiichi_w:20200925165004j:plain

旧道で内津神社まで来た。

ここの坂道は、初めて走った時はキツかった。

しかし、今日はラクラクだった。

f:id:keiichi_w:20200925165023j:plain

 内津峠を越えた。

f:id:keiichi_w:20200925165057j:plain

 多治見市に入る。

この辺りは下街道と言うらしい。

f:id:keiichi_w:20200925165132j:plain

 可児市街を通過する。

国道21号線との交差点でコンビニ休憩した。

いろはすを買う。

f:id:keiichi_w:20200925165201j:plain

 川辺町で遂に国道41号線に入った。

f:id:keiichi_w:20200925165222j:plain

下呂まで62kmだ。

f:id:keiichi_w:20200925165301j:plain

道の駅七宗まで来た。

f:id:keiichi_w:20200925165327j:plain

 山岳地帯は前後のライト点滅開始だ。

ここから県道ルートと国道ルートがある。

今回は概知の国道ルートで走る。

f:id:keiichi_w:20200925165414j:plain

 飛水峡のトンネル群を通過する。

ハイスピードランで後続車が来る前に抜ける。

f:id:keiichi_w:20200925165445j:plain

f:id:keiichi_w:20200925165508j:plain

意外にすごい眺めだな。

穴がたくさん。

f:id:keiichi_w:20200925165539j:plain

トンネルの外の道を走る。

f:id:keiichi_w:20200925165554j:plain

トンネルの中も走る。

f:id:keiichi_w:20200925165626j:plain

最大の難所、飛水峡を越えた。

f:id:keiichi_w:20200925192520j:plain

レトロなダムは放水中で、結構すごい音がする。

車やバイクだとわからないけど、自転車だとよくわかるな。

f:id:keiichi_w:20200925192636j:plain

ほぼ中間地点と思われる白川町までやって来た。

エネルギー不足のためコンビニでおにぎり買って食った。

天気が良くなっていい感じだ。

f:id:keiichi_w:20200925192741j:plain

道の駅白川に着いた。

ここで昼飯にしよう。 

f:id:keiichi_w:20200925192812j:plain

TREKは自転車スタンドに止める。

この自転車スタンドはちょっと背が低いぞ。

f:id:keiichi_w:20200925192908j:plain

ランチのカレーにした。

コーヒー付き1000円もした。

まあ、うまかったからよしとする。

f:id:keiichi_w:20200925192935j:plain

この抜けるような青空。

前日まで雨予報だったとは思えない。

ハイテンションで走り抜ける。

f:id:keiichi_w:20200925193106j:plain

遂に下呂市突入!

ようやくここまで来たか。

だが、まだ先は長い。

f:id:keiichi_w:20200925193142j:plain

飛騨金山の三輪神社によってみた。

奈良の有名な神社の分社みたいだな。

f:id:keiichi_w:20200925193356j:plain

国道沿いにはこういう標識がある。

名古屋から89.3kmということ。

f:id:keiichi_w:20200925193440j:plain

下呂温泉まで19kmだ。

いよいよ近づいてきたぜ。

緩やかな坂がきついけどかんばろう。

f:id:keiichi_w:20200925193603j:plain

高山線がフォトジェニックに映える場所まできた。

今日もカメラマンが2人待機してた。

f:id:keiichi_w:20200925193929j:plain

歓迎下呂温泉の碑のところで記念撮影する。

ようやくここまできたぞ。

f:id:keiichi_w:20200925194326j:plain

門原といえばやはりこのトンネルだ。

詳しく読んだことがないから、今回はしっかり読んだ。

大変なモノらしい。

f:id:keiichi_w:20200925194519j:plain

国道41号線がひんまがっている所まで来た。

ここまでくるといよいよ下呂温泉が近い。

かなり体力を消耗してきているがもう一踏ん張りだ。

f:id:keiichi_w:20200925194752j:plain

ついに下呂温泉入口まで到達した。

この看板を見つけてラストスパートに入る。

f:id:keiichi_w:20200925194903j:plain

温泉街に近づく最後の看板、あと300mだ。

f:id:keiichi_w:20200925194947j:plain

温泉中心街に到着した。

平日だけど、それなりに賑わっている。

f:id:keiichi_w:20200925195130j:plain

玄関口、下呂駅も寄っておこう。
これはどうしても記念撮影せねければいかん。

f:id:keiichi_w:20200924163212j:image

100キロ走ってようやく着いた。

よく頑張った。

自分を褒めてやりたい。

f:id:keiichi_w:20200925195423j:plain

今夜の宿は下呂温泉といえば水明館だ。

全景はデカすぎるので撮影不可でした。

ホテル前には係員さんがいて案内してくれた。

f:id:keiichi_w:20200925195631j:plain

ここで輪行袋に入れて部屋に持ち込みオッケーだそうです。

f:id:keiichi_w:20200925195714j:plain

チェックインのラッシュタイムで客が多くて緊張する。

誰も見とらんのに自意識過剰。

f:id:keiichi_w:20200925195729j:plain

緊張してやったのでいつもより時間かかってしまった。

15分もかかってしまった。

輪行袋を担いでチェックインした。

f:id:keiichi_w:20200925195908j:plain

部屋は立派な和室だった。

f:id:keiichi_w:20200925200056j:plain

旅館のお菓子はお楽しみの一つだね。

では、温泉に入って長旅の疲れを癒す事にしよう。

f:id:keiichi_w:20200925200202j:plain

それから夕食だ。

夕食の会場まで、道に迷わないよう移動する。

ホテル内の高級レストランが夕食の会場だった。

f:id:keiichi_w:20200925200301j:plain

f:id:keiichi_w:20200925200319j:plain

f:id:keiichi_w:20200925200335j:plain

なんせ高級レストランだから高級な夕食だった。

高級レストランに自転車乗りの格好で入って食った。

とにかくめちゃくちゃに美味かった。

f:id:keiichi_w:20200925200613j:plain

再び温泉に入って、ゆっくり浸かったら部屋に戻った。

あとは早めに寝る。

でも興奮しててなかなか寝付けなかった。

知多半島

知多半島ロードバイクのメッカだ。

そろそろデビューしてもいいんじゃないかと思う。

天気が良くなったので走りに行ってみた。

f:id:keiichi_w:20200919154752j:plain

とは言え、いきなり全行程走破はキツいので途中まで輪行で行く事にしよう。

終着駅の内海駅まで輪行で行き、ひとまわりして反対側の河和駅から輪行で帰る作戦だ。

早い時間に内海駅まで行きたいので、早い時間に出発した。

f:id:keiichi_w:20200919154958j:plain

f:id:keiichi_w:20200919155012j:plain

最寄り駅まで走って、そこで輪行体制にした。

いつもはここで復元するのだが、今回はその逆だ。

列車の時間があるので焦ってやったら10分でできた。

f:id:keiichi_w:20200919155334j:plain

輪行袋を担いてホームに上がった。

土曜日の早い時間だが、割と乗客が多いな。

最先頭車両に乗りたいので前の方で待つ。

f:id:keiichi_w:20200919160239j:plain

最先頭車両に乗った。

輪行袋はガイドバーにくくりつける。

座席が遠いので座らずに立ったままだ。

f:id:keiichi_w:20200919155756j:plain

金山駅に着いた。

ここで名鉄に乗り換えるのだ。

名鉄はあんまり乗った事がないからよくわからん。

f:id:keiichi_w:20200919155853j:plain

同じホームに違う行き先の列車が次から次へとやってくる。

なにこの過密スケジュール運行、皆さん間違えずに乗れるんですか。

金山駅で時間に余裕を持たせたのは正解で、時間がなかったら焦って間違えたかもしれん。

f:id:keiichi_w:20200919155544j:plain

内海行きの特急列車に間違えずに乗れたが、割と混雑しているから立ったままだ。

途中から通学の生徒がたくさん乗ってきた。

f:id:keiichi_w:20200919160420j:plain

金山から東海市を経て半田方面に列車は進んで行く。

途中で通学の生徒が全員降りたら、ガラガラになってきた。

席が空いたので座れた。

f:id:keiichi_w:20200919160508j:plain

知多新線に入ったら単線になって、乗客はほとんどいなくなった。

こんなにお客さんがいなくて大丈なのか心配だ。

名鉄もあちこちで廃線になってきてるからなあ。

f:id:keiichi_w:20200919161028j:plain

終点の内海駅に着いた。

ちなみに、この列車は乗り換えなしの直行なんで楽だし時間的にも早いので良い。

名鉄はいくつもの路線が複雑に入り組んでるから、いちいち乗り換えてたら時間がかかる。

f:id:keiichi_w:20200919161146j:plain

内海駅無人駅だった。

とても寂れているのは海水浴シーズンも終わったからで仕方がないのかな。

何だか夏の終わりをひしひしと感じるのだった。

f:id:keiichi_w:20200919161344j:plain

改札を出たら見事なシャッター街だった。

こういう寂れた駅から出発するの憧れてたから、一応、目的は達成した。

が、しかし、これでいいのか地方経済ってのはあるよなあ。

f:id:keiichi_w:20200919161624j:plain

f:id:keiichi_w:20200919161639j:plain

駅前で輪行から復元する。

復元に5分、袋収納に6分かかった。

では、師崎目指して発進!

f:id:keiichi_w:20200919161804j:plain

その前に一応記念撮影しておこう。

ご覧の通りの駅前のロータリーにも誰もいない。

寂しいなあ。

f:id:keiichi_w:20200919163528j:plain

とりあえず、この辺りの唯一のセブンイレブンでポカリ購入した。

ポカリ2本体制で知多半島を制覇するぞ。

出発したら、いきなりSCOTTの高速なロードバイクに追い越された。

f:id:keiichi_w:20200919163659j:plain

海だー!

TREKでは初めての海だ。

海水浴シーズンも終わっているので静かでいいね。

f:id:keiichi_w:20200919163812j:plain

海岸線を走って山海海水浴場の目立つ展望台のところまできた。

本格装備のロードバイクがたくさん走っている。

みんな反対車線を走ってくるから、知多半島は時計回りの方がいいのかな。

f:id:keiichi_w:20200919163913j:plain

逆光で見にくいが、師崎まで5キロの看板が出ているぞ。

海岸線は平坦な道なんで走りやすい。

向かい風なのがちょっと負荷がかかるくらい。

f:id:keiichi_w:20200919164152j:plain

国道247号線南知多町師崎に入った。

もう師崎なんだな。

岬の方だけが師崎なのかと思ってた。

f:id:keiichi_w:20200919164331j:plain

振り返れば走ってきた海岸線が見える。

気候も涼しくてちょうど良い感じだ。

ポカリ2本もいらなかったかも。

f:id:keiichi_w:20200919164455j:plain

順調に走って先っちょまで来た。

先っちょが羽豆岬ということを初めて知ったよ。

観光案内地図を見るといろいろあるみたいだけど、また今度な。

f:id:keiichi_w:20200919164716j:plain

でかい鳥居があった。

向こうは海で、釣りの人がたくさんいた。

港の方にも行ってみよう。

f:id:keiichi_w:20200919164755j:plain

港へ行ったら高速船が接岸最中だった。

日間賀島への観光客がたくさんいたので、今度はTREKで行ってみたいな。

テレビ局がなんかの取材にきてたけど、何の取材だったのか。

f:id:keiichi_w:20200919164950j:plain

三河湾側に回った。

向かい風が強い。

空がすっかり秋の空だ。

f:id:keiichi_w:20200919165139j:plain

河和まで4キロの看板発見、意外に近くだな。

思った以上に早いペースで来てるからランチをどうするか困った。

目星をつけてた店がみんな開店前だったからな。

f:id:keiichi_w:20200919165321j:plain

この前初めて訪問した海のドラゴンだが、今日はパスした。

この向かい側に魚太郎があって、大変な賑わいになってた。

混雑してて寄る気にならず、ここも通過した。f:id:keiichi_w:20200919165618j:plain

謎の看板を発見。初めて見たときは何かと思ったが、これ海老煎餅の店の広告だ。

ここの海老煎餅は美味しいよ。

今日は行かないけど。

f:id:keiichi_w:20200919165740j:plain

とか何とかやってたら、今回の目的地河和駅まで来てしまった。

もっと時間がかかると思ったのに、軽く走り切ってしまった。

やっぱり平坦な道は早いな。

f:id:keiichi_w:20200919165922j:plain

駅の改札で次の列車を調べたら、まだ時間があるのでここで何か食うか。

とりあえず、輪行体制にして、近くを探した。

食品店があったがレジが行列してたのでやめ、対面販売の寿司屋は高いのでやめ。

f:id:keiichi_w:20200919170036j:plain

仕方がない、駅前の喫茶店でなんか食う事にしよう。

こういう地元密着型の喫茶店で食うのも憧れだったからな。

でかい輪行袋を担いで中に入った。

f:id:keiichi_w:20200919170117j:plain

なかなかお洒落なお店だった。

ちょうど一段落したみたいでお客はいなかった。

でもランチタイムには早かったので軽食しかなかった。

f:id:keiichi_w:20200919170211j:plain

サンドイッチかトーストというので、小倉トーストを注文した。

速攻で持ってきてくれて、食ったらうまかったし、コーヒーもうまかった。

満足してお腹も落ち着いたので駅に向かった。

f:id:keiichi_w:20200919170315j:plain

新鵜沼行きの急行、もちろん乗り換えなしの直行に乗るのだ。

始発だから関も選び放題で、しっかり座って行けるからいいぞ。

もう帰るのがもったいないくらい天気がいいんだけどな。

f:id:keiichi_w:20200919170349j:plain

先頭車両に乗り込み、輪行袋はガイドバーにくくりつけた。

その近くの席に座って、時間になったら出発だ。

あとはゆったり車窓を眺めていればいいいのだ。

f:id:keiichi_w:20200919170425j:plain

車窓を眺めていたらうつらうつらして寝てしまった。

途中で気がついたからよかったが、乗り越してたらえらい事だった。

こうして、何事もなく金山まで戻ってきた。

f:id:keiichi_w:20200919170501j:plain

ここからはJR線に乗り換える。

ホームでは先頭車両の位置の見極めが難しいが、今回は待ってるところに来てくれた。

先頭車両の最前列の席に輪行袋を抱えて座った。

f:id:keiichi_w:20200919170530j:plain

中央線の列車はガイドバーがないのが多いので、抱えるしかないのだよ。

この時間にしては混んでたけど、途中で一気に降りてくれたのでガラガラになった。

それからも順調に走っていく。

 

f:id:keiichi_w:20200919170600j:plain

最寄り駅まで帰ってきた。

なんか帰ってくるとあっという間だったな。

輪行から復元して家に帰る。

f:id:keiichi_w:20200919170641j:plain

無事帰ってきた。

思った以上に楽勝だったので、今度はもう少し距離を伸ばそう。

 

休日ポタ#21

長久手

用事があって長久手まで行く事になった。

そこから母艦より離脱してTREKで帰る事にしよう。

いつもの逆パターンだ。

f:id:keiichi_w:20200912170019j:plain

ガレージ前だが、今回はここで輪行体制になる。

輪行と言っても鉄道ではないけど。

f:id:keiichi_w:20200912170102j:plain

この状態で母艦に積載して長久手まで走っていく。

f:id:keiichi_w:20200912170150j:plain

長久手某所の目的地に到着した。

ここで輪行から復元して家に帰る。

f:id:keiichi_w:20200912170232j:plain

復元完了した。

では一路お家に向けて走り出す。

f:id:keiichi_w:20200912170311j:plain

長久手から瀬戸市を経由して進む。

国道を横切る交差点は大混雑してる。

道が狭いのに交通量が多い。

f:id:keiichi_w:20200912170438j:plain

名前がわからない川を渡った。

気温はさほどではないが、湿気が多いので汗だくになってきた。

f:id:keiichi_w:20200912170529j:plain

尾張旭に入った。

三郷の交差点も踏切と合わせて大渋滞してた。

自転車には関係ないな。

f:id:keiichi_w:20200912170628j:plain

以前から気になってた謎のお店だが、休憩中で見られず。

残念だな、今日こそ全貌を明かしてやろうと思ったのに。

f:id:keiichi_w:20200912170732j:plain

森林公園のボート乗り場付近まできた。

ここからもう一山越えるのだ。

f:id:keiichi_w:20200912170810j:plain

無事に帰ってきた。

f:id:keiichi_w:20200913080556j:plain

渋滞がないので車と時間があんまり変わらないな。

大正村

岡崎城の次は大正村遠征だ。

天候が不安定だがなんとかなりそうなので行く事にした。

相当な高低差があるルートなので気合入れていくぞ。

f:id:keiichi_w:20200911154843j:plain

平日なので通勤通学ラッシュを避けよう。

早めの時間に出発する。

ポカリスエットは標準装備だ。

f:id:keiichi_w:20200911154939j:plain

昨日の夜の雨で路面はウエットだ。

曇り予報なのに太陽の日差しが眩しい。

何にも見えない。

f:id:keiichi_w:20200911155050j:plain

瀬戸工業団地あたりの歩道は広いから走りやすい。

通勤ラッシュを避けたのに、もう出勤組がたくさんいる。

みんな仕事が好きだねえ。

f:id:keiichi_w:20200911155157j:plain

道の駅瀬戸しなのに着いた。

f:id:keiichi_w:20200911155213j:plain

朝早いのに駐車場が混んでる。

S-WORKS乗りがいた。

f:id:keiichi_w:20200911155357j:plain

いきなり最大の難所、雨沢峠始まり始まり。

一番軽いギアの2段上で走ろうとした。

でもすぐに一番軽いギアにしてしまった。

f:id:keiichi_w:20200911155539j:plain

写真でわかるかなあ。

緩やかな長い上り坂が続くんだよ。

キツイ。

f:id:keiichi_w:20200911155551j:plain

 一番軽いギアで一生懸命に上る。

道の駅で会ったS-WORKSにぶっちぎられた。

すごく速いんですけど何ですかあれ。

f:id:keiichi_w:20200911155643j:plain

一旦なだらかになって再び登りになる、を繰り返す。

いつまで続くのかこの坂道。

もういや。

f:id:keiichi_w:20200911155723j:plain

気温は24度なので涼しいはずなんだが、汗だくでヒーヒーいいながら走る。

足がパンパンになってきた。

もういや。

f:id:keiichi_w:20200911155801j:plain

ようやく長い長い登り坂から解放された。

やった。やり切ったぞ。

楽しい。

f:id:keiichi_w:20200911155929j:plain

登り切ったので休憩する。

ポカリスエットはもう全部飲んじゃった。

落ち着いたら再び走り出す。

f:id:keiichi_w:20200911160158j:plain

ここが雨沢峠らしい。

なんの表示もないのでよくわからない。

ここでもマジなロードレーサーにぶっちぎられた。

f:id:keiichi_w:20200911160443j:plain

ようやく恵那への案内表示版に遭遇した。

まだ38キロもあんの?

大正村はもうちょっと近いと思う。

f:id:keiichi_w:20200911160817j:plain

柿野温泉に到着した。

マジなロードレーサーが対向車線を走ってきた。

めっちゃ速いんですけど。

f:id:keiichi_w:20200911160918j:plain

超高速なロードレーサーはほっとこう。

記念撮影などしてポタリング気分を楽しもう。

しかし、喉が乾いた。

f:id:keiichi_w:20200911161052j:plain

コークオン自販機を発見した。

早速CokeOnPayでいろはすを買った。

でもルーレットはハズレた。

f:id:keiichi_w:20200911161209j:plain

走っていくとこんなローカルな看板を発見した。

自転車だとこういう発見があるから面白いな。

内容的にはよくある話だった。

f:id:keiichi_w:20200911161412j:plain

同じところにあった神社にもローカルな看板があった。

内容的にはよくある話だった。

いろはす飲んで走る。

f:id:keiichi_w:20200911161534j:plain

曽木温泉の看板を発見した。

やっと曽木温泉だ。

キツイ坂道だ。

f:id:keiichi_w:20200911161723j:plain

曽木公園で休憩する。

天気予報は曇りなんだが、全然晴れだ。

暑さはそれほどではないが蒸し蒸しが辛い。

f:id:keiichi_w:20200911161849j:plain

巨大狛犬までやってきた。

狛犬の前で記念撮影しようと思ったら、階段だったので上がれなかった。

ここからは上り下りが交互に続くのだ。

f:id:keiichi_w:20200911162035j:plain

大正村の案内看板を発見、いよいよ迫ってきた盛り上がってきたよ。

が、ここはルート唯一の休憩ポイント、ファミマの交差点だった。

すっかり忘れて通過してしまったのが大失敗だった。

f:id:keiichi_w:20200911162258j:plain

この先、何にもないんだよ。

ひたすら走っていくしかない。

長く緩やかな坂道が延々続く。

f:id:keiichi_w:20200911162419j:plain

長く緩やかな坂を休憩しながら走り続けて何時間、ようやく恵那市に入った。

もう限界なんで、AppleWatchのワークアウトを一時停止してここでちょっと休憩する。

英気を養って再び走り出す、目的地はもうすぐだぞ。

f:id:keiichi_w:20200911162623j:plain

恵那市に入ったらようやく平坦な道になってきた。

AppleWatchのワークアウトの再開を忘れた事に気がつく。

何てこった! ああ、何てこった!

f:id:keiichi_w:20200911163058j:plain

大正村の中心地、浪漫亭に到着した。

平日はイベントも何もやってない。

静かでいいと思おう。

f:id:keiichi_w:20200913080659j:plain

AppleWatchのワークアウトが途中で止まってたのでデータがアテにならん。

おそらく、6キロくらいは記録してないから、実際は43キロ44キロくらいの距離で、時間も4時間くらいかかったと思う。

それにしても平均速度10.7km(苦笑)

f:id:keiichi_w:20200911163244j:plain

しかし、目的地に到達したんで、まあよしとして、飯にする。

平日の昼間なんでガラガラ、観光客どころか人っ子ひとりいないよ。

事前に調べておいた目的の喫茶店を探して走る。

f:id:keiichi_w:20200911163355j:plain

目的の喫茶店を見つけた。

中に入ったら常連さんばかりだった。

アウェー感満々で、すごく居心地が悪い。

f:id:keiichi_w:20200911163646j:plain

ランチは時間が早かったのでモーニングになった。

明智鉄道の時間を調べたら11時27分があったのでそれに乗ろう。

飲んで食ったらアウェー感からおさらばする。

f:id:keiichi_w:20200911163848j:plain

バローに行って昼飯を調達しよう。

おにぎりと水を買った。

明智駅に向かう。

f:id:keiichi_w:20200911163957j:plain

明智駅に着いた。

何度も来た事があるけど乗るのは初めてだ。

駅前で輪行体制にする。

f:id:keiichi_w:20200911164123j:plain

f:id:keiichi_w:20200911164137j:plain

今回は鉄道の時間に間に合わせるべく速攻でやった。

11分で輪行体制完了の最速記録だ。

乗り遅れたら1時間待ちだからな。

f:id:keiichi_w:20200911164336j:plain

これに乗るのだよ。

NHKのドラマのゆかりの地だから観光客向けに猛烈アピールだ。

列車はワンマンの1両編成、最高にローカル鉄道だった。

f:id:keiichi_w:20200911181702j:plain

車内もしっかり演出してあり、手抜きなし本気度マックス。

カーテンも床もデザインされている。

この費用対効果は如何程なのか気になる。

f:id:keiichi_w:20200911164535j:plain

輪行袋はここに置いた。

車椅子が来たら退かそう。

客は二人だけだ。

f:id:keiichi_w:20200911182622j:plain

これが切符だ。

こういうの何年ぶりに見るかな。

昔の切符は全部こんなんだったな。

f:id:keiichi_w:20200911181611j:plain

f:id:keiichi_w:20200911181639j:plain

バローで買ったおにぎりとデザインボトルのミネラルウォーター。

風光明媚な車窓を眺めつつ食べるのさ。

でも、出発前に全部食っちゃった。

f:id:keiichi_w:20200911182028j:plain

定刻通り出発した。

さらば大正村。

ろくに観光もしないでさっさと撤収するのもどうかと思うが。

f:id:keiichi_w:20200911182336j:plain

風光明媚な車窓の光景だけど、指が写りこんでるよ。

揺れるから必死にカメラを構えたせいかな。

いずれにしろ、下手くそであることは間違いない。

f:id:keiichi_w:20200911182155j:plain

とか何とかいってるうちに岩村駅についた。

この列車は急行なのでいくつかの駅はすっ飛ばして走ってる。

だから速い。

f:id:keiichi_w:20200911182554j:plain

終点恵那駅まで無事にやってきた。

ここまで晴天青空、雨の気配全くなし。

TREKは晴れロードバイクということで。

f:id:keiichi_w:20200911182903j:plain

明智鉄道を降りて、JRに乗り換える。

隣の恵那駅まで輪行袋抱えて歩いていく。

ここからMANACAを使えるのさ。

f:id:keiichi_w:20200911183014j:plain

恵那駅、ここからJR中央線で帰る。

トイレの場所を聞いたら、駅員さんが親切丁寧に説明してくれた。

乗り継ぎ15分くらいホームで待とう。

f:id:keiichi_w:20200911183245j:plain

先頭車両に乗りたいので、なるべく前の方で待った。

列車は8両編成だったのでちょうどいいくらいに止まってくれた。

乗り込んだら席に座って、列車が走り出したらうつらうつらとなってしまった。

f:id:keiichi_w:20200911183536j:plain

何事もなく、最寄り駅まで帰ってきた。

いつもの名古屋方面からと逆なんでちょっと違和感。

それでは輪行から復元する。

f:id:keiichi_w:20200911183626j:plain

5分で復元完了した。

輪行袋を袋に戻すのに7分かかった。

少しは早くなったか。

f:id:keiichi_w:20200911184005j:plain

家に帰ってきた。

こっちはゲリラ豪雨があったらしいが、今は晴れている。

やはりTREKは晴れロードだな。

 

岡崎

天気が良ければ岡崎に行く予定だった。

天気が良くなったから岡崎に行くことにした。

ついに岡崎城遠征決行だ。

f:id:keiichi_w:20200830163757j:plain

遠征なので早めに出発する。

当然、アクエリアス標準装備だ。

f:id:keiichi_w:20200830163904j:plain

国道155号線を瀬戸に向かって走る。

マジなロードレーサーバイクに抜かされまくりだった。

f:id:keiichi_w:20200830163953j:plain

瀬戸市街の国道363号線との交差点まできた。

f:id:keiichi_w:20200830164029j:plain

トンネル通過する。

初めてライトを点灯して走った。

f:id:keiichi_w:20200830164254j:plain

瀬戸はアップダウンが激しいぞ。

アクエリアスは全部飲んでしまった。

コンビニでミネラルウォーターを買った。

f:id:keiichi_w:20200830164403j:plain

豊田市に入った。

f:id:keiichi_w:20200830164446j:plain

八草駅に万博記念碑があった。

今となっては昔の話、かつての栄光だな。

f:id:keiichi_w:20200830164550j:plain

気温は31度で暑い。

f:id:keiichi_w:20200830164616j:plain

これは自転車道なのかよくわからないが走りやすい。

f:id:keiichi_w:20200830164650j:plain

豊田市街手前で岡崎まで20キロの看板発見。

半分くらい来たのかな。

f:id:keiichi_w:20200830164727j:plain

豊田市街の国道には自転車用の青いレーンがあるのでそこを走る。

f:id:keiichi_w:20200830164816j:plain

豊田の松坂屋まで来た。くたばれルイマース。

f:id:keiichi_w:20200830164858j:plain

豊田市役所前、なんだかよくわからない石像があった。

公共施設ってのはこういうのつけて建てるのが好きだね。

f:id:keiichi_w:20200830164957j:plain

青いレーンを走る。

f:id:keiichi_w:20200830165021j:plain

豊田市の中枢、トヨタ本社が見えてきた。

手前が古い本社ビルで奥に見えるのが新しい本社ビルなのかな。

f:id:keiichi_w:20200830171120j:plain

矢作川を越える。

河原には四駆が何台か見えた。

f:id:keiichi_w:20200830171245j:plain

ついに岡崎市に突入する。

f:id:keiichi_w:20200830171310j:plain

ミネラルウォーターがなくなったのでポカリを買った。

しかし、水分だけではダメで、エネルギー切れのようだ。

f:id:keiichi_w:20200830171401j:plain

近くのコメダ珈琲店でなんか食うことにした。

f:id:keiichi_w:20200830171447j:plain

なんと、ここのコメダ珈琲店には自転車スタンドがあるのだ。

f:id:keiichi_w:20200830171522j:plain

注文したのはもちろん小倉トーストだ。

ソウルフードエナジーチャージするのだ。

f:id:keiichi_w:20200830180831j:plain

チャージしたからガンガン走れるぞ。

f:id:keiichi_w:20200830180923j:plain

間も無く国道1号線だ。

凄いところまで自転車で来てしまった。

f:id:keiichi_w:20200830181004j:plain

国道1号線を走って岡崎城に向かった。

f:id:keiichi_w:20200830181033j:plain

徳川家康の像があるぞ。

f:id:keiichi_w:20200830181125j:plain

そしてついに岡崎城がその姿を現した。

ついに岡崎城まで来たぞ。

f:id:keiichi_w:20200831051729j:plain
長い道のりだったが、頑張ったぞ。

f:id:keiichi_w:20200830181243j:plain

こちらが正面のようだ。

暑いのに観光客がほどほどいらっしゃる。

f:id:keiichi_w:20200830181332j:plain

岡崎城に到達したので、次はお昼ご飯だ。

堀を越えて駅のほうに向かう。

f:id:keiichi_w:20200830181414j:plain

東海道線の下を潜って走っていく。

こんなことは自転車じゃないとできないな。

f:id:keiichi_w:20200830181458j:plain

が、しかし、やっとついたお店はやってなかった。

なんということだ、ガッツリ肉料理を食うつもりだったのに。

f:id:keiichi_w:20200830181543j:plain

仕方がない、東海道線を踏切渡って国道に戻る。

f:id:keiichi_w:20200830181621j:plain

デニーズに来た。

不本意ながら、他に選択肢がないから仕方がない。

f:id:keiichi_w:20200830181651j:plain

パワーがつくものを食いたいので、おすすめのステーキを食った。

意外と言ったら失礼だが、これいけるわ。うまかったよ。

f:id:keiichi_w:20200830181821j:plain

食ったら駅に行った。

すごく立派な駅だった。

ここから輪行で帰る。

f:id:keiichi_w:20200830181928j:plain

f:id:keiichi_w:20200830181951j:plain

f:id:keiichi_w:20200830182007j:plain

所要時間は16分くらいだった。

バスターミナルの前で、ギャラリーが多かったもんで緊張した。

誰も見てないのに自意識過剰だよ。

f:id:keiichi_w:20200830182201j:plain

エスカレーターで高架駅舎に登る。

f:id:keiichi_w:20200830182446j:plain

広い通路だ。

f:id:keiichi_w:20200830182525j:plain

改札を抜けてホームにいく。

が、どのホームかわからなくなっちゃって快速に乗り遅れた。

f:id:keiichi_w:20200830182650j:plain

f:id:keiichi_w:20200830182706j:plain

仕方がないので次の普通に乗った。

ガラガラだった。

輪行袋はシートにくくりつけた。

f:id:keiichi_w:20200830182757j:plain

あとは車窓を眺めて乗り換え駅まで寛ぐのだ。

これが輪行の楽しみだね。

f:id:keiichi_w:20200830182846j:plain

乗り換え駅でまた道に迷った。

久しぶりに来ると、全然わからんもんだな。

f:id:keiichi_w:20200830182918j:plain

なんとか最寄り駅まで帰ってきた。

f:id:keiichi_w:20200830183009j:plain

輪行から復元する。復元5分、輪行袋収納に10分かかっちゃった。

f:id:keiichi_w:20200830183101j:plain

こうして無事帰ってきた。

岡崎遠征大成功だった。

長久手

毎度のことながら天気が良ければ岡崎の予定だった。

しかし、用事があって長久手に行くことになった。

長久手で母艦(車)とランデブーして帰る作戦だ。

f:id:keiichi_w:20200828204128j:plain

ガレージから出発する。

今日も猛暑日になるので、アクエリアスを標準装備だ。

f:id:keiichi_w:20200828204422j:plain

名古屋駅以外の方向に走るのは久しぶりだ。

守山区の新興住宅街を走っていく。

暑いし坂がきついし向かい風で大変だ。

f:id:keiichi_w:20200828204547j:plain

裏道を走ってショートカットする。

ロードバイク ならではの選択だな。

f:id:keiichi_w:20200828204630j:plain

森林公園の交差点まできた。

蒸し暑いのでアクエリアスを早くもがぶ飲み。

f:id:keiichi_w:20200828204713j:plain

三郷駅を越えたところのイトーヨーカドーまできた。

この辺りは渋滞がひどいがロードバイクには関係ない。

f:id:keiichi_w:20200828205004j:plain

長久手に入った。

遠くに愛知医科大学病院が見える。

f:id:keiichi_w:20200828205043j:plain

長久手イオンモールはそこからすぐだった。

ここがランデブー地点になる。

f:id:keiichi_w:20200828205125j:plain

イオンバイクの前の駐輪場に止めた。

チェーンオイルと工具を買った。

f:id:keiichi_w:20200828205156j:plain

お店に行ってミネラルウォーターを買って飲んだ。

それからギャツビーのクールシートで汗を拭いた。

そしたらメントールが効きすぎでヒリヒリだった。

 

この後、母艦(車)と合流した。

ランチしてショッピングして帰ってきた。

名古屋駅 輪行6

天気が良ければ岡崎城までの遠征を計画していた。

今度こそ行くつもりだったけど、用事があって時間が取れるのは午前中だけだ。

だから、またしても名古屋駅輪行になった。

f:id:keiichi_w:20200821194051j:plain

今日も危険な暑さになるので、熱中症予防をしっかりして行くぞ。

毎週毎週、名古屋駅行きが習慣になってきたな。

が、今回はちょっとした考えがあるのさ。

f:id:keiichi_w:20200821194405j:plain

今日は平日なので通勤通学ラッシュの中を走って行く。

勝川付近も車の交通量が多くて走るのが大変だ。

歩道は学童がいっぱいで走るのが大変だ。

f:id:keiichi_w:20200821194657j:plain

めちゃくちゃに暑くて、恒例の公演で休憩する。

水分補給が必要だから次のセブンイレブンでポカリを飲むぞ。

恒例のゲートボール大会の準備は着々と進んでいた。

f:id:keiichi_w:20200821194827j:plain

名古屋市に入った。

国道19号線は通勤ラッシュで大渋滞だ。

自転車には渋滞ないからぐいぐい走れるんだけど、蒸し暑くて汗だくになってきたぞ。

f:id:keiichi_w:20200821194939j:plain

大曽根の大きな交差点まで来た。

空は雲も多く日差しは強くないのだが、とにかく湿気がムンムンで暑いよ。

早く水分補給しないとヤバいことになるぞ。

f:id:keiichi_w:20200821195139j:plain

東片端まで来て、ようやくセブンイレブンを発見、ポカリで水分補給だ。

前回言ってた水とスポーツ飲料を半分つづ、という説は必ずしも正解ではないらしい。

大塚製薬は公式でポカリを薄めて飲むなと言ってるので、そのままガブガブ飲んだ。

f:id:keiichi_w:20200821200342j:plain

ポカリを飲んで元気が出たので名古屋駅に向かって走って行く。

雲が流れて青空が見えてきたので日差しがキツくなってきた。

なんでこんな暑苦しい日に汗かいて自転車漕いでんだろう。

f:id:keiichi_w:20200821200653j:plain

汗だくで自転車漕いで、ようやく名古屋駅に着いた。

やった、着いた、この達成感がたまらないから走ってるのかも知れない。

というか、走ってるだけで楽しいのさ。

f:id:keiichi_w:20200821201232j:plain

しかし、名古屋駅はいつの間に高層ビルがこんなに増えたんだ?

このビルなんぞ、映画「タワーリングインフェルノ」の冒頭、詐欺師の登場シーンみたいだ。

まさか自分の目の前であのシーンが再現されるとは思わなかった。

f:id:keiichi_w:20200821201812j:plain

いつもの駅前の自転車置き場が満車だったので、TREKは別のところに止めた。

ちょっと遠くなったけど、ここは空いてるからいいか。

歩く距離が増えれば Apple watchのアクティビリティも稼げる。

f:id:keiichi_w:20200821202249j:plain

恒例のカフェドクリエでモーニングする。

名古屋に来たらやはりここだ。

食べるのも決まっている。

f:id:keiichi_w:20200821202733j:plain

いつものメニュー、小倉トーストモーニングだ。

今日はこの後の作戦を考えてたもんだからトーストが冷めてしまった。

しかし、その甲斐あって作戦は決定、名鉄百貨店新星堂に行くぞ。

f:id:keiichi_w:20200821203918j:plain

しかし、なぜか近鉄パッセに来てしまった。

仕方がないのでここの9階のTOWER RECORDSに行くことにする。

洋楽に強いタワレコだから、大々的に取り扱ってるに違いない。

f:id:keiichi_w:20200821204401j:plain

と思ったら、こじんまりしたコーナーしかありませんでした。

おかしい、なんでこん扱いなんだ?

タワレコ、お前もか。

f:id:keiichi_w:20200821204929j:plain

でも店員さんが可愛い女の子だったから全然問題なしだ。

タワレコの袋にも入れてもらったし、いい気分で帰れる。

駅前の自転車置き場に戻って輪行の準備に入る。

f:id:keiichi_w:20200821205532j:plain

f:id:keiichi_w:20200821205605j:plain

f:id:keiichi_w:20200821205622j:plain

今回は12分で完了した。

改札抜けてホームに上がる。

快速列車でビューンと帰る。

f:id:keiichi_w:20200821205806j:plain

始発ゆえに先頭車両を確保できた。

空いてる時間だから楽だけど、これに慣れたらダメだ。

やはり、次は鶴舞あたりから乗るような練習をしたほうがいいな。

f:id:keiichi_w:20200821210240j:plain

f:id:keiichi_w:20200821210313j:plain

最寄り駅に着いたので復元作業に入った。

復元自体は5分、そして輪行袋の収納袋へ入れるのに6分かかって合計11分。

少しは改善されたかな。

f:id:keiichi_w:20200821210511j:plain

無事家まで帰ってきた。

しかし今日も暑かった。

こんなに暑いのに岡崎城まで行けるか、ちょっと心配だ。

f:id:keiichi_w:20200821210627j:plain

で、ちょっとした考えというのがこれ。

名古屋駅でテイラー・スイフトの最新アルバムを買ってきた。

アメリカのロードバイクTREKアメリカの恋人と言われる歌姫のCDを買いに行くなんて、ちょっといい感じじゃないか。